発起人ご挨拶

皆様、はじめまして。


「おうちでwebマルシェ」のHPにようこそお越し下さいました。

イベント発起人の平山永修と申します。


おうちでwebマルシェは、コロナウィルスの感染拡大に伴い社会が混乱するこの最中に、産声を上げました。

コロナウィルスの影響により、多くの人が仕事を失ったり、満足な収入が得られかったり、厳しい環境に置かれながらも歯を食いしばって、日々を懸命に生きています。

人々のこころを潤し満たすはずの娯楽や各種イベントも、当然ながら、政府の自粛要請に伴い開催が中止・延期され、多くの人がこれからどうしていくべきか?を真剣に考えざるを得ない状況にあります。

誰もが先行きの見えない中で多くの不安を抱え、五里霧中の今だからこそ、何かできることはないか?を考えた先に、思いついたのが、この「おうちでwebマルシェ」でした。


マルシェをイベント会場で開催できないのならば、オンライン上で開催しよう。

出来ないことより、今、出来ることを始めよう。

そんな思い付きをきっかけに、周囲の賛同を得て、今回、イベントを開催させて頂く運びとなりました。


マルシェの出展者の皆様は、各々サロンを経営していたり、これから起業を目指そうと準備をしている方々です。

このマルシェをきっかけに、新しい何かが生まれる「予感」と「可能性」を感じ、集って下さった皆様とともに、お客さまおひとりおひとりが楽しんで頂けるよう、また、学びや気づきの機会となればと願っております。


このご時世では、悩み、時に傷つくことも多いかもしれませんが、おうちでwebマルシェをきっかけに「しっかり地に足をつける」ことの意味や、自分自身の足で立って、日々を歩んで行けるような気付きの場となれば幸いです。


心の声を「観る・聴く・感じる」きっかけに。

また「癒される・考える・知る」場所に。

そして何より、このイベントを楽しんでいただけますように。




発起人:平山永修

【Profile】 


大阪府在住 / Kiranahキラナ スピリチュアル・カウンセリング代表

スピリチュアル・カウンセラー/アニマルコミュニケーター/ホリスティック・ケアカウンセラー/寺社先達/天然石ブレスレット作家


 神戸大学法学部を中途退学後、長年の闘病生活の傍ら、社会人として営業職・接客業に従事。病身のまま2004年12月より四国遍路をはじめ、高野山真言宗大僧正に師事し翌年1月より四国を徒歩巡礼並びに西国三十三所の巡礼をはじめる。

 2005年、四国遍路の道中で不動明王の神託により霊力が開花し、高野山真言宗伝灯大阿闍梨や透視・霊視能力のある修験者・尼僧、明治天皇の系譜を受け継ぐ神道の大学教授の教えを受け、2007年より四国八十八ヶ所や西国三十三所をはじめとする各地の霊場を案内する先達として活動。

 自身の長年の闘病生活と複数の介護経験を経て現代医療に疑問を感じ、ホリスティックケアを学び、現在は人と動物のホリスティックケアにも携わる。

 2006年頃より透視・霊視鑑定の依頼を受けるようになり、先達として各地霊場にて巡礼者を案内しながら12年間修行の後、2017年にKiranahキラナを開業。

主催:おうちでwebマルシェ実行委員会